2023年11月:

妙見山へ紅葉ハイキングに行ってきた。妙見山へは以前から行ってみたいと思っていたが、ようやく行くことにしたら、2023年12月3日をもってケーブルカーなどの施設営業が終了することを知った。今回頂上付近のリフトに乗ったが、両側に桜・あじさい・もみじが植えられていてとても素敵なリフトだった。今後ハイキング道として利用できるなら花の季節に訪れたいと思う。
妙見山には五つのハイキングコースがあり、コースマップは能勢電鉄妙見口駅の観光案内所に置いてあった。私たちは登りは「新滝道コース」、下りは「上杉尾根コース」にした。どちらも旧参道のようだ。
「新滝道コース」はケーブルカー黒川駅の脇道がスタート地点で、妙見口駅から黒川駅まで20分ほど歩いたが、この辺りの民家は山の紅葉に溶け込んでいるので、妙見口駅を出た瞬間からハイキングコースのようなものだった。


「新滝道コース」は途中に鳥居や神社がある旧参道らしいハイキングコースだった。紅葉ポイントも多い。








山頂には日蓮宗の寺院「能勢妙見山」がある。名前に寺号がついていないのは、ここから北方にある関西身延真如寺の飛び地境内だからのようだ。備え付けの展望デッキからは大阪湾が眺望できた。



下りの「上杉尾根コース」は眺望が良いので選んだ。紅葉ポイントは少なめだったが、日当たりの良いコースなので紅葉が綺麗に見えた。






ハイキングの後は、妙見口駅前にある食事処「かめたに」で、猪肉フランクフルトソーセージとキンキンに冷えた生ビールをいただいた。猪肉の販売もしていたので、夕食の鍋料理用に購入した。