
11月の京都!高雄、錦雲渓、金鈴峡、清滝、保津峡ハイキング
2021年11月: 清滝川沿いの東海自然歩道を高雄から入り清滝経由で落合に出て、そこからJR...
My travels, wine reviews
2021年11月: 清滝川沿いの東海自然歩道を高雄から入り清滝経由で落合に出て、そこからJR...
2021年11月: 南禅寺 水路閣 紅葉を見に左京区のお寺を回って来た。どの...
2021年11月: かつて機関車が走っていた武庫川渓谷沿いの廃線敷を一般開放したJR福知山線...
2021年10月: 芸術の秋ということで、随心院と醍醐寺で京都の美術を堪能して来た。どちらの...
2021年9月: 東映太秦映画村では本格的な時代衣装をレンタルして時代劇のセットの中を散策で...
2021年8月: 比叡山に登った後、坂本ケーブルカーで下って来た。最初は東映太秦映画村へ行っ...
2021年7月: 京都嵐山の天龍寺で蓮を見て来た。その後、トロッコ列車で保津峡駅まで行きハイ...
2021年6月: 京都、西京区に位置する大原野をハイキングして善峯寺に行きアジサイを見てきた...
2021年5月: 兵庫県と京都府の山間に位置する「るり渓」へハイキングに行ってきた。ここはゴ...
2021年4月: 遅咲きの桜を求めて仁和寺と原谷苑へ行ってきた。今年は全国的に桜の開花が早く...