2019年6月:
6月の鎌倉と言えばあじさい。明月院のあじさいが見ごろを迎えていたので、葛原ヶ岡・大仏ハイキングコースと組み合わせた計画を立てた。混雑を避けるため平日に訪れたが、あじさいシーズンのせいか予想より混雑していた。
09:00 北鎌倉駅
09:10 明月院(拝観料6月500円/大人)
09:50 浄智寺(拝観料200円/大人)
10:15 葛原ヶ岡・大仏ハイキングコース
10:30 葛原岡神社
11:30 光則寺(拝観料100円)
12:30 成就院(拝観料志納)
13:00 鎌倉海浜公園
13:30 江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅
JR北鎌倉駅から明月院まで徒歩約10分。境内は明月院ブルーで埋め尽くされていた。新緑の竹もあじさいの青さを一層引き立たせていた。有名な本堂の丸窓には撮影待ちの大行列ができていたので今回は見送った。窓からは紫色の花菖蒲が見えたはずだ。
次に浄智寺へ向かった。ウグイスのさえずりが聞こえる、のどかで美しい境内だった。鎌倉七福神の1柱である布袋尊が祀られていた。
浄智寺の出口は葛原ヶ岡・大仏ハイキングコースの起点になっているので、そのまま葛原岡神社まで歩いた。
再びハイキングコースに入り、終点大仏坂口から出た。
昼食は鎌倉土鍋ご飯kaedena.でとる予定だったが、1時間半待ちの行列だったのであきらめた。長谷寺のあじさい観光客で混雑していたのだろう。そのまま光則寺へ向かうことにした。境内には控えめな色のあじさいが咲いていて、花菖蒲の紫色を際立たせていた。
次の場所へ移動中、線路沿いのあじさいが満開だったので撮影に立ち寄った。
成就院参道の階段下に到着した。階段を上っていくと湘南海岸の素晴らしい景色を見ることができた。
参道の階段下に戻り海沿いの道に出て、鎌倉海浜公園まで歩いた。雲が多く富士山は見えなかったが、海が見渡せて気持ちがよかった。
稲村ヶ崎駅まで歩き、江ノ島電鉄で帰路に就いた。