2023年12月:
紅葉と鹿のコラボが見たかったので、春日山原始林周遊コースをハイキングし、奈良公園の若草山へ入り、東大寺方面へ下山した。

春日山原始林周遊コースのスタート付近には、平行してもう一つのハイキングコースがあるので、遊歩道入口の場所が少しわかりにくかった。
紅葉は散り始めの頃で、遊歩道も落ち葉に染まり見応えがあった。







これまで奈良公園には何度か来ているが、若草山はいづれも閉山時期だったため、公園側から登ることができなかった。今回初めて山頂へ訪れたが、鹿がいて眺望もすばらしい場所だった。


若草山を通って奈良公園へ下山するので入山料150円を払った。ススキ野原を通り、枯草の草原を歩き、見応えのある紅葉の階段をくだり、麓の料金所を出た。



東大寺へ向かう途中のイチョウの紅葉もすばらしかった。奈良公園は広いので混雑はほとんど気にならない。ハイキングをしなくても十分紅葉を満喫できそうだった。



最後に、吉城園(旧正法院家住宅)へ行った。とても良く手入れがされている庭園が無料開放されているので、季節の折には立ち寄っている。


