愛媛・広島 |瀬戸内海の島々と橋が絶景のしまなみ海道

2024年5月:

日帰りで、しまなみ海道へドライブとサイクリングに行ってきた。ルートは、明石海峡大橋、淡路島、大鳴門橋を通って四国へ渡り、香川県高松市で讃岐うどんを食べ、瀬戸大橋を渡って岡山県倉敷市に行き、広島県尾道市からしまなみ海道に入り、島々を散策したのち、ラストは尾道市で尾道ラーメンを食べた。カーナビが選んだ行きのドライブルートが、四国に入ったり出たりで遠回りにも思えたが、きっと混雑が少ないルートなのだろうと思う。

うどん屋は最初、人気店「手打十段うどんバカ一代」に行ってみたが、ものすごい行列だったのですぐにあきらめた。開店時間前のうどん屋が多かったので次のうどん屋探しに時間がかかったが、なんとか「うどん職人さぬき麺之介」を見つけた。私は、釜たまに肉トッピングで注文した。注文後に調理するお店なのが良かった。うどんは腰があり、しっかりと噛み応えがあった。つゆも程よく美味しかったが、テーブルに置いてある自家製の魚醤をかけると癖になる味になった。

しまなみ海道に入ると、井口島(いくちじま)耕三寺へ向かった。亡き母を偲んだ元実業家が、僧侶となって建立した寺院だそうだが、建造物はバラエティに富んでいて、美しくもあり、楽しくもあり、またのんびりできる場所でもあった。きっと大勢の人が訪れる場所にしたかったのだろう。

本堂は平等院鳳凰堂を模して建てられた。

孝養門は日光東照宮陽明門を模している。

救世観音大尊像は法隆寺の観音様を模してるが、元実業家の僧侶のこだわりなのだろう。

千仏洞地獄峡
千仏洞地獄峡

未来心の丘に来ると雰囲気は一転した。イタリア産の大理石を使った彫刻家による建造物は、パルテノン神殿やギリシアのエーゲ海を彷彿させた。

大理石造りの喫茶店があるので、喫茶スペースを兼ねた屋外で飲食ができた。

oplus_0

次に、大三島(おおみしま)の上浦レンタサイクルへ向かった。せっかく「しまなみ海道サイクリングロード」へ来たのだから、すこしだけサイクリングをした。ルートは、サイクリストの聖地の記念碑からスタートし、峠を上って大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)で参拝し、海沿いを走ってスタート地点付近に戻り、多々羅大橋のサイクリング用道路を往復で、3時間半くらいだった。

サイクリストの聖地の記念碑

大山祇神社までは登り道が多いので、にわかサイクリストには少々きついかもしれない。私たちは電動アシスト自転車をレンタルしたので、峠道も楽だった。

大山祇神社
御神木

坂道を下ると海が見えてきた。海沿いのサイクリングロードは、走りやすくて景色が良くて最高だった。

多々羅大橋を渡り終えたところにある井口島(いくちじま)側の休憩所には、井口島名産の瀬戸田レモンのオブジェがあった。島レモンは、最初の耕三寺の駐車場で無農薬が売っていたので一袋買っておいた。

多々羅大橋のサイクリングロードの様子。自転車は上り下りとも同じ道路だった。橋の反対側の道路を原動機付自転車が走っているのが見えたので、道路が分かれているのだろう。

大三島(おおみしま)側の休憩所は、しまなみコーヒーを飲みながらの絶景。

oplus_0

置いてあった撮影用小道具がうまく使いこなせなかったけど、インスタ映え間違えなしの場所だった。

締めの尾道ラーメン。40分ほど並んだが、魚介出汁たっぷりのスープでとても美味しかった。

タイトルとURLをコピーしました