2020年11月:
大阪の紅葉の名所、箕面公園の箕面大滝と勝尾寺へハイキングに行ってきた。箕面公園は歩道が歩き易く整備されているので、高齢者も箕面川沿いの風景を楽しむことができる。勝尾寺は交通の便があまり良くなく、箕面大滝から1時間くらい歩くか、日に数本のバスに乗るかタクシーを利用しなくてはならないが、境内の紅葉は素晴らしく、またとてもエネルギーを感じられるお寺だった。
箕面市観光協会の地図 → https://minohkankou.net/pdf/pdf1.pdf
阪急電鉄箕面駅から箕面大滝まで川沿いの緩やかな坂道を歩いた。中腹辺りまでの紅葉は見ごろが過ぎていたが、次第に色鮮やかな風景に変わっていった。




1時間くらい歩くと箕面大滝に着いた。


箕面大滝から勝尾寺まで箕面ドライブウェーの脇道を歩いた。歩道が狭く車に気を付けなくてはならなかった。川沿いの道なので川と紅葉の景色が楽しめた。

1時間くらいで勝尾寺に着いた。

ここは勝運のお寺で、祈願のダルマみくじがいたるところに奉納されていた。境内中に僧侶の力強い念仏が響き渡っているので、エネルギーで満ちているように感じた。









帰りはもと来た道を戻った。下りは箕面公園の景色を眼下に見渡せるので紅葉が良く見れた。公園入口の土産物店で、樽生の箕面地ビールを飲んで帰った。
11:30 阪急電鉄箕面駅
12:30 箕面大滝
14:00 勝尾寺(拝観料400円/大人)
15:30 箕面大滝
16:15 阪急電鉄箕面駅