2023年1月:
京都の岡崎神社がウサギを祀っていると知り、兎年のご利益はウサギにお願いしようということで初詣に行ってきた。

烏丸駅からバスに乗り岡崎神社前で降りた。初詣としては少々遅い時期で、また小さな神社であるにもかかわらず、山門には参拝客の行列ができていた。
岡崎神社は平安京遷都の際に兎の方位である東側に建立されたお社で、また当時野兎の生息地であったことから、兎を神の使いとして祀っている。境内の至る所に祀られているウサギを探すのも楽しい。










その後、平安神宮と八坂神社で参拝した。





2023年1月:
京都の岡崎神社がウサギを祀っていると知り、兎年のご利益はウサギにお願いしようということで初詣に行ってきた。
烏丸駅からバスに乗り岡崎神社前で降りた。初詣としては少々遅い時期で、また小さな神社であるにもかかわらず、山門には参拝客の行列ができていた。
岡崎神社は平安京遷都の際に兎の方位である東側に建立されたお社で、また当時野兎の生息地であったことから、兎を神の使いとして祀っている。境内の至る所に祀られているウサギを探すのも楽しい。
その後、平安神宮と八坂神社で参拝した。